2025年1月2日2025年1月2日ビジネススキルコラム 私たちはなぜ学ぶのか ◾️なぜ勉強するか 「教える事は学ぶこと」とはよく言います。人に教えることによって、自分でも発見があるからです。ただ、相手が学びたいと言う気持ちがなければ、かえって無駄な時間になってしまうかもしれません。 そもそも、なぜ勉強しなければいけな […]
2024年12月17日2024年12月26日ビジネススキルコラム 来年の手帳は買いましたか? 来年の手帳は買いましたか?来年こそ、是非、手帳にたくさん書いて、いつもスッキリ忘れてください。 次は、私のノートからの言葉です。 ・書くことで情報を整理してから、すっきりと全部忘れましょう。 ・忘れても良い仕組み作ろう。思い出せる仕組み・習 […]
2024年11月14日2024年11月14日ビジネススキルコラム 仕事で気持ちが落ちたり上がったりしないには ◾️評価されないと落ち込む 組織で仕事をする上で最も重視する自分の基を「早く、良い品質で」という、いわゆる「仕事軸」に焦点を当てると落ち込むことも少なくなるのです。 どうしても「自分が褒められたい、認められたい、評価されたい」という「自分軸 […]
2024年11月14日2024年11月14日ビジネススキルコラム ビジネス文書作成のコツ ビジネス文書は、すべての社員に共通する基礎技術なので、どんなに深く追求してもかまわないと思います。また、母国語できちんとした文書ができないと外国語でも書くことはできません。 ■現代のビジネス文書 時代とともに書式や手法も変わってきています。 […]
2024年10月29日ビジネススキルコラム 何とか乗り切る英語プレゼンテーション(IT投資承認編) 一般的にプレゼンテーションスライドを作成するときには、最初に全体のストーリーの流れをつくります。この大まかな全体の流れをスケルトンと言います。スケルトンは全体の構成や結論までのストーリーの基本になる大事なところです。 外国人向けに英語でプレ […]
2024年10月4日2024年10月7日ビジネススキルコラム 日本語をデジタル化する ◾️日本語はコンテクストを含む言語 日本語は「テレビ型言語」と言われています。つまり文字を目で見てその文字が持つコンテクストを読み取り、前後の文章から意味を解釈します。漢字を使うことで、読み手に想像させることで、文字数を少なく伝達することも […]
2024年10月1日2024年10月4日ビジネススキルコラム 挨拶はすべての始まり 新しい職場に来て、しばらくしてから、「おやっ」と思ったことがありました。オフィスに入ると挨拶を大きな声で元気よくする人がここにはほとんどいないからです。ひっそりとオフィスに入り、着席するときに、ボソボソと挨拶します。 こうした挨拶しない人た […]
2024年9月10日2024年9月30日ビジネススキルコラム 孤独な子供たち 昭和60年頃、女子社員は午後10時以降の残業が禁止されていました。それは労働基準法で禁止されていたからです。皆さんどう思われますか。これは男女差別ではなく、古くからの日本の慣習として、女性に配慮された決まりだったのです。当時は、女性の身体的 […]
2024年9月7日2024年9月30日ビジネススキルコラム ネガティブコメントで鼓舞する日本人、ポジティブコメントで頑張るアメリカ人 アメリカでは、会議や集団の前で話すときに、いつもポジティブなことを話すように努めます。そして、その中にジョークを入れ、聴衆をさらに惹きつけるような話をするのです。 一方、日本では、朝礼や全体集会のスピーチの時に、社長がスピーチしますが、一般 […]
2024年8月30日2024年10月4日ビジネススキルコラム リスクを煽る情報 生命保険や損害保険のコマーシャルは、午前中に流されるのを多く見かけます。私が思うに、それらは、家庭の主婦に向けたものでしょう。家庭を守る主婦は、リスクに対して非常に敏感です。子供を守る、家庭を守る、そうした女性の心理をついて、午前中にコマー […]