品川駅の朝の行進

昨年9月のことでした。久しぶりに、朝の満員電車で通勤することになりました。私は新宿で乗り換えて、山手線で品川まで行きます。新宿の山手線のホームは、もう少しで人が線路に落ちそうなくらい混雑しています。 そして、品川に到着すると恐ろしいほどの数 […]

こころは老化するのか?

20代のときに40代の先輩や上司を見ていて、「ああ、すごい年配な方々だなあ、でも大人だ。いずれ自分もああなるかもしれないが、それはずいぶん先だ」と思っていました。また、50代、60代の方々などは、別の人類のような気がしていて、自分がああなる […]

私たちはなぜ学ぶのか

◾️なぜ勉強するか 「教える事は学ぶこと」とはよく言います。人に教えることによって、自分でも発見があるからです。ただ、相手が学びたいと言う気持ちがなければ、かえって無駄な時間になってしまうかもしれません。 そもそも、なぜ勉強しなければいけな […]

日々やらされていませんか? 

私が思うに、多くの人々たちは、人生のほとんどを「やらされて」生きているような気がします。そう私に言われて、今、ここで意識してご自身を顧みてください。自らの意志で進んでやっていることは少ないのではないでしょうか。 職場では、定型業務と命令業務 […]