2024年4月11日2024年4月2日ビジネススキルコラム 英語でジョーク、ほんの少しの勇気を 英語の本にもよく書いてありますが、言葉は道具であって、「何を伝えるか」がもっとも大切であると書いてあります。最初に目的を持って、自分が本当に伝えたいこと伝えるために英語を勉強している人はそれほど多くないと私は思います。 なぜなら、そんなに簡 […]
2024年3月21日2024年3月20日ビジネススキルコラム 英語での冠詞の使い方から見る認知の違い 日本語には英語のような冠詞はそもそもありません。冠詞は日本語にない機能ですから、私たちには馴染みもなく、その用法でいつも頭を悩まされる方も多いかと思います。事実、私も、いつも「え〜と、theがいいかな・・・」といった具合で、ネイティブのよう […]
2024年1月14日2024年1月12日ビジネススキルコラム お互いに向き合うこと アメリカに勤務していた頃、日本語教室を自ら開催し、「おはようございます」と社員に教え、当時200名近くいた社員のほとんどが 「おはようございます」と挨拶するようになりました。私は、彼らから「おはようございます」と挨拶されると、「グッドモーニ […]
2024年1月13日2024年1月12日ビジネススキルコラム 語学学習は文化も学ぶ 20代の頃は、とにかく語学を習得することが第一目的で、その国にどういった人がいるとか、どのような生活をしていることにはあまり関心がありませんでした。 しかし、海外勤務を経て、その国の人たちと触れ合うことによって、その国の文化、その国の人たち […]
2023年12月8日2023年12月8日ビジネススキルコラム 日本の感覚は通じない〜言葉のコンテクスト 私たちが日本語を話す時や、日本語の文章を作る時は、日本と言う社会を前提として、文章や言葉にします。つまり、日本と言うコンテクストが日本語にはもちろんあるわけです。 私が中国にいた時、工場建設のためにいろいろな資材が現場に置いてありました。特 […]
2023年10月1日2023年10月30日ビジネススキルコラム 言葉に出さない「空気」とか「行間」 私たちのビジネス文化は他国と異なっており、外国人にとっても、日本のビジネス文化を理解することは非常に困難なようです。自分たちにとってはごく当たり前すぎる商習慣でも、相手にとっては当たり前でなく異質に感じることもあるでしょう。 例えば、名刺交 […]
2023年9月29日2023年10月25日ビジネススキルコラム 日本人はyesとthank youしか言わない アメリカにいる時です。会議の時には、とにかく、まくし立てるのがアメリカ人ですから、日本人はとにかく、そのスピードについていき、話を聞いて、何とか理解するのが精一杯です。ですから、日本人が話す言葉は、”Yes, yes, yes”と、”OK […]
2023年8月15日2023年9月25日ビジネススキルコラム 英語ができる人に対する感情は羨望と嫉妬 かつて中国へ4年間、アメリカに3年半ほど赴任をしました。この約8年弱の間は日本で仕事をすることなく、連続してそのまま海外での勤務となってしまいました。この時に感じた、日本人の英語に対する強い憧れや嫉妬心といったものについてお話しします。 私 […]
2023年7月24日2023年10月12日ビジネススキルコラム 欧米との意思決定プロセスの違い、プロジェクト 意思決定のプロセスは、日本と欧米で大きな差があるといわれています。日本の場合は、その意思決定に時間がかかると言われます。それは、全会一致が原則ですので、事前の根回しや準備に時間がかかるからです。 ですから、会議での決定は基本的には、つねに全 […]
2023年7月2日2023年9月25日ビジネススキルコラム コミュニケーションの言葉としての意味 そもそも、私たちが普段使っている「コミュニケーション」という言葉にピッタリと該当する日本語は見当たらないそうです。ですから、外来語である「コミュニケーション」を私たちはそのまま使っているのです。コミュニケーション自体の定義も、私が知る限り諸 […]