2024年4月8日2024年3月20日ビジネススキルコラム 自信を持ってプレゼンテーションを プレゼンテーションをするときに、ついつい私たちが口走ってしまいそうな言葉があります。どういうセリフかと言うと、「昨日は徹夜でこの表を作成したので、見落としがあるかもしれません」とか、「私はこの分野の専門家ではありませんが」、あるいは、「私は […]
2023年10月30日2023年10月30日ビジネススキルコラム スライド作成でうっかり忘れがち ここでは、スライド作成をするときに、私たちが忘れがちなことについてお話しします。本文や説明する内容に気が行ってしまい、あまり重要でないと思ってしまうことで、注意がいかなくてつい忘れてしまうところです。 ■ページ番号でもたつきをなくす まずは […]
2023年10月29日2023年10月30日ビジネススキルコラム 図表、ボディーランゲージ プレゼンテーションでの説明の順番や会場での振る舞いについての注意点です。 ■まず結論、その後に図表で裏付けの順番で プレゼンテーションでは、自分で苦労して作った図表の説明をすぐにしたい気持ちがあると思います。しかし、聞き手は、図表よりも、そ […]
2023年10月11日2023年10月30日ビジネススキルコラム スライドはグレースケールで パワーポイントでスライドを作成するときに、注意すべき点として忘れがちなのが色使いです。私は、基本的にはグレースケールで資料を作るようにしています。その3つの理由を説明します。 ■モノクロ印刷で表示されるかまず第一に、写真やイメージを伝えるプ […]
2023年10月2日2023年10月4日ビジネススキルコラム 自分の熱をその人の心の中へ伝える ■王先生 1994年の7月のことです。当時、私は中国蘇州市の工場建設プロジェクトで、最初の赴任メンバーでした。現地法人の社長と私の2人で工場建設のために政府との交渉や社員採用などを行っていました。 5月に初めて中国へ行き、その2ヶ月半後に、 […]
2023年10月1日2023年10月30日ビジネススキルコラム プレゼンの「入り」で初期エトスを高める プレゼンテーションでは、話のストーリー(構成)を組み立てて、矛盾がないよう、また、相手に伝わりやすいように工夫をします。これはビジネススキルのコラムでも述べていますが、概ね、以下のような手法があります。 様々な方法がありますが、最も重要なこ […]
2023年9月29日2023年9月29日ビジネススキルコラム 配布資料とスライド プレゼンテーションのときのスライドは、見せながら話をするための資料です。そして、配布資料は、より詳細な情報を読んでもらうための資料になります。ですから、 スライドと配布資料は目的が異なりますので、それぞれ異なるものになります。 配布資料とス […]
2023年9月26日2023年9月26日ビジネススキルコラム プレゼン本番の緊張は プレゼンテーションの本番で、よくあるトラブルは、機材トラブルです。プレゼンテーションの内容に頭がいってしまい、機材のことまで気を配ることができない時に起こりやすいと思います。 例えば、ケーブルがHDMIなのに用意できていないとか、パソコンの […]
2023年9月25日2024年10月11日ビジネススキルコラム プレゼンテーションの「ノイズ」とは プレゼンテーションを行っているときに、その説明や対話をさえぎるものや、聴衆の注意力をそらしてしまうものを「ノイズ」といいます。 例えば、隣の会議室で大きな音がしたり、誰かがドアを開けて入ってきたりします。そうすると、会場に来ている人たちは、 […]
2023年9月24日2023年9月24日ビジネススキルコラム アイスブレークとネタ帳 会場の雰囲気を和ませることをアイスブレークと言います。プレゼンの時に自分の表情が硬ければ相手も緊張感しますので、聞き手から好感を持たれるためには、まず笑うことです。そして、聞き手から笑いを取るためには、何らかのネタを常に持っておくことです。 […]